トム動物病院
TOM ANIMAL HOSPITAL
お問い合わせ
079-567-2560
HOME
歯科ブログ
歯科ブログ
一般社団法人日本獣医歯科学会スケーリング実習2025の講師を務めさせて頂きました。
2025.10.05
2025年8月30日(土)・31日(日)の2日間、日本大学生物資源科…
続きを読む
歯肉炎を治すには?
2025.09.14
今回は歯肉炎の治療について説明します。 歯肉炎に罹患している…
続きを読む
歯科医師向けのセミナーに参加させて頂きました
2025.08.16
本年度は出張が多くて飼い主の皆様には大変ご迷惑をおかけして…
続きを読む
歯が割れた場合の処置について
2025.08.16
今回はワンちゃんやネコちゃんの歯が割れてしまった場合の処置…
続きを読む
口腔内レントゲンと歯周病について
2025.07.13
今回は口腔内レントゲンと歯周病について解説します。 まず口腔…
続きを読む
口腔内レントゲンの必要性
2025.06.29
当院では、歯科診療においては口腔内レントゲンは必要不可欠な…
続きを読む
プラークとは?
2025.05.31
今回はプラークについて説明します。 プラークとは? プラーク…
続きを読む
歯周ポケットについて深堀
2025.05.17
今回は歯周ポケットが深いとどんなリスクがあるかを深堀してい…
続きを読む
歯周ポケットについて
2025.04.19
今回は歯周ポケットについて解説していきます。 歯周ポケットと…
続きを読む
付着と歯肉について
2025.04.06
続きを読む
1
2
次へ »
歯周病について
歯周基本治療の流れと料金
マイクロスコープ
歯磨きの方法
一般診療案内
service
症例
case
スタッフ紹介
staff
お知らせ
news
アクセス
access
初めて受診される方へ
first time
パピー教室のご案内
puppy lesson
スタッフ募集